清田中央地区町内会連合会 令和7年度定期総会を開催 鈴木会長再任 清田中央総合会館は7月~来年3月まで改修工事で閉鎖
清田中央地区町内会連合会は4月12日(土)、清田中央総合会館で令和7年度の定期総会を開催しました。

鈴木亨町連会長の挨拶で始まり、令和6年度の事業報告と決算報告が行われ、いずれも承認、可決されました。
続いて令和7年度の事業計画案と会計収支予算案が説明され、これも原案通り可決、承認されました。

令和7年度も引き続き、「安全・安心そして明るく住みよい心の通い合うまちづくり」を目標とし、それぞれの事業の充実に努めます。
特に、地域住民の防災意識を高める活動に力を入れるとともに、高齢化が進んでいることから地域みんなで見守り活動を進めていくことに重点を置くとしました。
また、清田警察署の設置や地下鉄清田鉄延といった地域の課題に町連として引き続き力を入れて取り組んでいくことも確認しました。
次に、役員改選が行われ、鈴木亨会長、谷崎和幸副会長、恩村一郎副会長、森謙一副会長いずれも再任されました。

そして、清田中央地区では交通事故死ゼロが連続5400日を超えていましたが、残念ながら今年1月、地区内で交通死亡事故が発生しました。これを受けて町連として2月28日に緊急の交通安全・防犯・防火研修会を実施したことが報告されました。
一方、今年7月から来年3月まで、清田中央まちづくりセンターと清田中央町連、清田中央児童会館が入る清田中央総合会館は改修工事が行われることになりました。このため、工事期間中は清田中央総合会館は閉鎖され、清田中央まちづくりセンターや清田中央町連は別の場所に一時移転して事務を取り扱うことになります。
総会の終了後は、総会参加者らが、4月に着任した浅山信乃清田区長はじめ区幹部職員らと懇親会を行いました。
■令和7年度の主な行事予定は次の通りです。
4月10日 春の交通安全街頭啓発
4月12日 令和7年度定期総会
5月30日 530(ごみゼロ)運動クリーン大作戦
6月1日 春季パークゴルフ大会
6月5日 地区懇談会
6月 清田区クリーンさっぽろ衛生推進協議会定期総会
6月29日 第26回清田ふれあい区民まつり
7月6日 歩く運動
7月13日 第14回町連夏まつり
7月15日 夏の交通安全街頭啓発
7月26日 第16回子ども会合同ラジオ体操
7月 夏休み夜間パトロール
8月19日 避難所開設訓練
8月 第28回清田区地区対抗壮年野球大会
9月7日 秋季パークゴルフ大会
9月 清田区清掃関連施設見学研修会
9月30日 秋の交通安全街頭啓発
10月4日 清田区防災訓練
10月 スポーツフェスタin白旗山
10月 清田中央地区合同研修会
10月 第22回文化展示会
10月 町連だより第73号発行
11月13日 冬の交通安全運動街頭啓発 11月 新1年生用給食ナフキン製作
12月 第24回子ども会合同もちつき大会
1月7日 清田区新年交礼会
1月11日 町連新年交礼会
1月 清田区二十歳を祝う会
2月1日 第13回ミニパークゴルフ大会
3月 町連だより第74号発行